●お話あそびの会 2022.12.16-17
今年も、第10回住吉むつみ保育園『お話あそびの会』が2日間、無事に開催できました。(もう10回目なんですね…)
小さなクラスのお友だちは、今年も観覧される保護者の方のご配慮のおかげで、あまり泣くことなく、日ごろ楽しんでいる可愛いい姿を見ていただけたと思います。お子さまに見つからない対策が年々工夫されているように感じます。^^
2〜3歳児クラスのお友だち、2クラス合わせての合唱はパワー満点!お話あそびでは泣いてしまうお友達もいましたが、子どもたちの個性が溢れ、何より元気いっぱい楽しそうでした。小さいクラスからの成長も感じますね。
大きなお友だちは、それぞれのクラスで試行錯誤をして作り上げたカラーが出ていてとっても楽しかったですね。合奏も緊張しながら一生懸命できました!劇あそびも、お友達と協力している姿や、自分たちの役をしっかり頑張っている姿、恥ずかしながらも歌う元気な歌声など…今年もやっぱり感動しました!最後の歌も素敵でした♪毎年ですが、お話あそびの会は、去年よりグッと成長したことを実感しますね。そして何より、見守る保護者のみなさまの表情も印象的でした。
今年も感染症予防の対策として、マスク&手指の消毒&検温、参加者の人数制限、第一部〜第三部までの完全入替制に、また今年は2日目が小雨予報のため受付場所の変更等もあり、保護者のみなさまには、いろいろとご協力いただき誠にありがとうございました。


●七夕☆夏まつり 2022.07.07
住吉むつみ保育園の『七夕☆夏まつり』が終了しました。今年も子どもたちでいろいろと楽しみました。
5歳児ひかり組さんは人形劇を披露してくれて、4歳児にじ組さんはお祭りコーナーで盛り上げてくれました!
他のクラスの小さいお友だちも、みんなで各コーナーのゲームを楽しんだり、おやつを食べたり…
恒例のヨーヨー&ピカピカ光るおみやげももらいましたよ!楽しい夏の思い出が作れた素敵な一日になりましたね♪

●うんどうかい 2022.06.11
曇天で今にもポツポツと降りそうなお天気…午前中は「曇り」を信じて、第10回うんどうかいを開催しました!
昨年に引き続き3部制で、0・1歳児の親子ふれあい遊び、そして2・3歳児の部、4・5歳児の部…
そして今年も「住吉学園幼稚園」の素晴らしい芝生園庭をお借りして、各クラス裸足で遊んだり競技をしました!
4・5歳児は事前に幼稚園に遊びに来ていましたが、0〜3歳児は初めての場所での運動会でした。
小さなお友だちは親子でふれあい遊びを、大きなお友だちは、各クラスで頑張った成果を見て頂けたのではないかと思います。みんな元気で、明るく楽しい雰囲気もありながら、力を合わせて頑張っている姿に今年も感動でした!
それぞれ終わった後のお土産のメダルやパンとジュースを、とっても誇らしく嬉しそうに持ち帰る子どもたちが、とても可愛かったです☆ 途中、ポツポツとした雨もありましたが、とにかく最後まで無事に開催でき、何なら日差しも気温も厳しくなかった天候に感謝しつつ、保護者の皆さまには入替制などのスムーズな進行等のご協力、誠にありがとうございました。そして、今年も会場のご協力をいただいた住吉学園幼稚園の先生方にも感謝です。

●入園式 2022.04.01
第10回住吉むつみ保育園の入園式でした。住吉むつみ保育園は10年目を迎え、西館を増築して定員も増えて、
0歳児〜5歳児まで、新たに55人のお友だちをむつみっ子として迎えました。
一番大きなお姉さんお兄さんのひかり組さんからは、歓迎の歌のプレゼントをしてもらいました♪
これから保育園で、お友だちと思いっきり遊んで、生きる力になる楽しい経験がたくさんできますように☆

●卒園式 2022.03.18
住吉むつみ保育園の第9回卒園式が行われました。今年度はひかり組22人の子どもたちが卒園します。
コロナ過で式の練習もままならない中、内容も変更したりしつつ、何とか無事に行われました。
ひかり組が全員出席で卒園式が出来たこと、安堵と感謝の思いでいっぱいです。
そして長い長い保育園生活を温かく見守り、ご協力くださった保護者の皆様、ご卒園おめでとうございます。
22人のお友だちと♪喧嘩をして仲直りして泣いて笑って励ましあって…立派なお兄さんお姉さんになりました!
小学校へ行っても、むつみっ子パワー全開で沢山のお友だちを作って楽しく過ごしてね!
みんなのランドセル姿を楽しみにしていますので、保育園に遊びに来てください、お待ちしています♪


毎月調理室からのおたよりと献立を掲載します。
詳細は 5月むつみキッチン&献立表 をご覧ください。

今月、来月の予定を掲載します。
詳細は 5月の行事予定&来月の予定 をご覧ください。

★【保育士】新卒者募集です。【保育士】新卒者募集の詳細は コチラ をご覧ください。
★【保育士】正規職員も募集
です。※経験年数により基本給は優遇します。まずはお問合せください。
 求人情報サイト【えんみっけ!】にも、園の詳細や保育士の声などを掲載しています。
ぜひご覧ください。
★保育士パートさん(週5.6勤務@遅番パートA長時間パート:時給1,110〜1,260円)募集
です。
★補助パートさん(15:00〜18:00:時給960〜1,110円)募集
です。
保育士パートさん、補助パートさん募集の詳細は コチラ をご覧ください。

【本園】          
〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町7-2-35
TEL:078-843-6230
FAX:078-843-6231

【分園】          
〒658-0051
神戸市東灘区住吉本町2-3-9 2階
TEL:078-843-6232
FAX:078-843-6238